独立行政法人福祉医療機構 社会福祉進行助成事業
読み書き(代読・代筆)情報支援の全国普及促進シンポジウム
●理事長挨拶
/相賀 昌宏(大活字文化普及協会理事長/小学館社長)
「出版の定義を広げる!」
●主催者挨拶:
/岩井 和彦(読書権保障協議会 会長/日本盲人社会福祉協議会 運営委員)
「情報支援体制の全国普及 〜 情報は命!〜」
●読み書き情報支援員養成講習会
事業報告/前田 章夫(読書権保障協議会事務局長/日本図書館協会理事)
「平成23年度 読み書き(代読・代筆)支援員養成基礎講習会 全3回の開催結果報告」
●千代田区立日比谷図書文化館
事業報告/田中 章治(読書権保障協議会副会長/日本図書館協会障害者サービス委員会 前委員長)
「障害者サービス発祥の地 日比谷図書文化館にて開始された新たな情報支援」
●読書権保障協議会 品川支部
事業報告/三上 博志(読書権保障協議会 品川支部長)
「品川支部の活動報告 今後の支援事業実施へ」
●小学館 読み書き(代読・代筆)情報支援員入門書
発行記念報告/山内 薫(読書権保障協議会委員/墨田区立あずま図書館)
「高齢者・障害者のための読み書き(代読・代筆)情報支援員入門 発行によせて」
●函館視覚障害者図書館
事業報告/森田 直子(函館視覚障害者図書館 専務理事)
「函館市における読み書き(代読・代筆)情報支援 新たな予算確保に向けて」
●パネルディスカッション
「情報支援体制の全国普及と今後の展望」
|